ブログSR400整備をする 公開日:2023年8月2日 SR400SR500エンジンオイルケミカルバイクバイクの乗り方。バイクカスタムバイク整備バイク整備についてバイク整備情報工具情報趣味の整備 SR400を買う時に気おつける事はひとおり書いた ①錆に気おつける ②事故車に気おつける ③欠品に気おつける 大きくこの三つですね この三つの中で欠品に書いてみよう これはプロでも難しいですね 初めて買った場合はわからな […] 続きを読む
夏のプラグ点検 公開日:2023年7月31日 SR400SR500エンジンオイルケミカルバイクバイクの乗り方。バイクカスタムバイク整備バイク整備についてバイク整備情報工具情報趣味の整備 プラグを開けて見るとエンジンの状態がわかります これは普段から開けて見てプラグの様子を見て見ないとワカラナイですね これは プロに見せて教えてもらうと早いですね 続きを読む
夏のカスタムパーツ 更新日:2024年8月27日 公開日:2023年7月29日 SR400SR500エンジンオイルケミカルバイクバイクの乗り方。バイクカスタムバイク整備バイク整備についてバイク整備情報工具情報趣味の整備 毎日暑いですね これだけ暑いと空冷のエンジンのSR400はオーバーヒートを心配します ノーマルなら良いんですがマフラーを交換したりキャブレターをファンネルにしたり カスタムするとキャブのセッテングが必要になります ここで […] 続きを読む
夏 SR400に 必要な物! 公開日:2023年7月28日 SR400SR500エンジンオイルケミカルバイクバイクの乗り方。バイクカスタムバイク整備バイク整備についてバイク整備情報工具情報趣味の整備 毎日暑いですね こんだけ暑いと昼間にバイクを乗るのは大変ですね まず! SR400の故障をきおつける事 もし!バイクが故障して止まったら バイクも心配ですが ライダーは日陰で休憩を取りましょう 出来れば喫茶店などで避難 […] 続きを読む
え!??43年も前の設計のSR400でエンジンオイル大丈夫??? 公開日:2023年7月20日 SR400SR500エンジンオイルケミカルバイクバイクの乗り方。バイクカスタムバイク整備バイク整備についてバイク整備情報工具情報趣味の整備 最近気になるのは夏の気温の高い事だ40年もたつと温暖化で平均温度が1.7度上がってるそうだ SR400ではまだ聞かないが ハーレーの古い型だと東京などの夏の渋滞などでエンジンがオーバーヒートをおこす事もあるそうだ そこで […] 続きを読む
スポークを張るコツ 公開日:2023年7月11日 SR400SR500ケミカルバイクバイクの乗り方。バイクカスタムバイク整備バイク整備についてバイク整備情報工具情報趣味の整備 ヤマハSR500のリアスポークの調整方法についてお話しします。リアスポークの調整は、ホイールの安定性と乗り心地に大きな影響を与えますので、注意深く行う必要があります。以下に、リアスポークの張り調整の手順を示します。 1. […] 続きを読む
おススメ工具 公開日:2023年7月10日 SR400SR500ケミカルバイクバイクの乗り方。バイクカスタムバイク整備バイク整備についてバイク整備情報工具情報趣味の整備 結局おススメ工具ですが これが難しい JIS規格が結局頼りにならない??! そこで私が工具を買うなら ファクトリーギアなどの工具専門店で買う! これに尽きる(悲しい) これはお金のかかる でも日本の工具も置いてあるから良 […] 続きを読む
高校生がバイクに乗る?!?? 公開日:2023年7月10日 SR400SR500ケミカルバイクバイクの乗り方。バイクカスタムバイク整備バイク整備についてバイク整備情報工具趣味の整備 2~3年前に埼玉県がバイクの3ない運動をやめたとニュースで確か見た 3ない運動と言うのは ・バイクの免許を取らない ・バイクを買わない ・バイクを乗らない の3つのナイの運動だ その3ない運動が終わったのかぁ~と感じた […] 続きを読む
安全な工具の買い方つづきつづき 公開日:2023年7月8日 SR400SR500ケミカルバイクバイクの乗り方。バイクカスタムバイク整備バイク整備についてバイク整備情報工具趣味の整備 前に安全な工具に良いのはJIS規格が付いてる工具だと言ったが これは 古い考えだと解かった DEENやSK11の工具買ってみたが何処をみてもJIS規格のJISの刻印が入って無い!!! (T_T)ガーン 調べてみたら 海外 […] 続きを読む
安全な工具の買い方 公開日:2023年7月3日 SR400SR500ケミカルバイクバイクの乗り方。バイクカスタムバイク整備バイク整備についてバイク整備情報工具情報趣味の整備 前は工業製品の場合はJIS規格の刻印があれば安心の目安に使えたんですが 今になっては「JIS」を打ち込むのはタダの?コストになりさがったのか? JIS規格が無いのはどうすればいいのか?調べて見ても のらりくらり書いてある […] 続きを読む