フロントフォーク点検方法 公開日:2023年5月7日 SR400SR500ケミカルバイクバイク整備バイク整備情報工具趣味の整備 目次 ①フロントフォークの捻じれの点検 ②フロントフォーク曲がりの点検 ③フロントフォークのオイルシールの点検 ①フロントフォークの捻じれの点検 まずハンドルを目視してハンドル自体が曲がって無いか?点検 ハンドルを真っす […] 続きを読む
SR400の購入値段 公開日:2023年5月6日 SR400SR500ケミカルバイク整備バイク整備情報工具趣味の整備 SR400の購入値段ですが お店で買うなら70万は考えないといけないでしょう 某フリマでは良いのはもう切れてますね 安くなってるのはスポークやドラムブレーキを黒く塗ってあるものを見かける これは2~3年前に流行ったカスタ […] 続きを読む
SR400 カスタムの前に 公開日:2023年5月4日 SR400SR500ケミカルバイク整備バイク整備情報工具趣味の整備 SR400 と言えばカスタムと言えるくらいカスタムが似合うバイクは無いですね エンジンが美しいアメリカン。カフェレーサー何を作っても似合う さ!カスタムするぞ! そ!その前に ヤマハSR400の足回り点検方法についてご説 […] 続きを読む
工具が高くなった!!! 公開日:2023年4月28日 SR400SR500ケミカルバイクバイク整備バイク整備情報工具趣味の整備 2023.4.28現在 高くなってる事にキズイタヨ 驚きました コロナ前の二倍ぐらいの値段になってる!!! やぁ~参りました 私はSR400が発売終了の時に工具買っていて良かった 今日の値段を見て驚きました 色々探して見 […] 続きを読む
初めてsr400を買うのに失敗しない方法 公開日:2023年4月24日 SR400SR500ケミカルバイクバイク整備バイク整備情報工具趣味の整備 初めてsr400を買うのに失敗しない方法ですね ・フレームが錆てない ・事故車じゃない ・エンジンがかかりやすい ・車検に通ること ・部品が全部あること ざっとこんな感じですね 夢の工具セット [即納] KTC SK37 […] 続きを読む
オイルシールの点検方法 公開日:2023年4月23日 SR400SR500ケミカルバイク整備バイク整備情報工具趣味の整備 フロントフォークのオイルシールの点検はまず 売ってる人にバイクに跨いで前ブレーキをかけ前に何回かフロントフォークに 体重をかけてフロントフォークを沈めると良いんです オイルシールがダメになってればオイルが出てきます(輪に […] 続きを読む
フロントフォークの周りがノーマルじゃなかったら? 公開日:2023年4月21日 SR400SR500ケミカルバイク整備バイク整備情報工具趣味の整備 フロントフォークの周りがノーマルじゃなかったら?ですね これは買う時に一言聞くと良いんです 部品がノーマルじゃない理由を聞くのです 「なぜですか?」これを聞いて納得で切れなければやめましょう 何故か? これは一つに事故車 […] 続きを読む
某フリマで買う時に注意する事 公開日:2023年4月20日 SR400SR500ケミカルバイクバイク整備バイク整備情報工具趣味の整備 某フリマ流行ってますね! 理由は安い? まぁ物が悪い分”安い”ですね それでも買うつわものにお送りする言葉は お金を払う前に ・フレームナンバー ・エンジンナンバー ・排気量の確認 これ確認!!! 夢の工具 続きを読む
フロントフォークの点検 公開日:2023年4月20日 SR400SR500ケミカルバイク整備バイク整備情報工具趣味の整備 良くあるのがインナーチュウブの錆 よく見ましょう ここが錆てると5万はかかる もし?ココが錆てるSR400を買うなら ・新品部品があるか? ・誰が作業するのか? ・インナーチュウブの最メッキの方法 などよく考えてから購入 […] 続きを読む
錆びの無い綺麗に磨てあるSR400は10万高い 公開日:2023年4月19日 SR400SR500ケミカルバイク整備バイク整備情報工具趣味の整備 この10万高いと言うのは値段のことで まぁ一言で言えば”磨き代”ですね それだけ 錆を磨くのは大変なんですね それだけ錆の無い綺麗な物に価値があるんです 続きを読む